イギリス出身で俳優とミュージシャンとして活躍するトミー・バストウ。
流暢に日本語を上手く話す彼が、日本に興味を持った理由や、どのようにしてそのスキルを身につけ、演技や音楽活動に生かしているのか気になりますよね。
この記事では、彼のwiki経歴や出演作品、音楽活動、さらには次期朝ドラ出演の背景についても詳しく調査しました。
彼の魅力をたっぷりご紹介します!
トミー・バストウのwiki経歴
- 生年月日: 1991年8月26日
- 出身地: イギリス・サリー州エプソム
- 国籍: イギリス
- 身長: 185cm
- 職業: 俳優・ミュージシャン
- 趣味: 日本語学習、日本映画鑑賞(特に黒澤明作品)
- 学歴:
- シティ・オブ・ロンドン・フリーメンズ・スクール(独立系学校)
- ブリット・スクール(舞台芸術専門学校)
- ドラマ・センター・ロンドン(演技学士取得)
- キャリアスタート: 13歳から俳優活動を開始
- 代表的な活動:
- 俳優業では映画やドラマ出演
- 音楽活動ではロックバンド「FranKo」のリードボーカルを務める
- 特技: 日本語(10年間独学)、ムエタイ(アクション映画で活用)
- きっかけ: 父親と観た映画『時計じかけのオレンジ』『パルプ・フィクション』『アメリカン・サイコ』で俳優を志す
- その他の特徴: 俳優とミュージシャンの二足の草鞋を履く多才な人物
トミー・バストウはイギリスで生まれ育ち、その後、演技と音楽の両分野で活躍する多才な人物です。
彼は幼少期に父親から多くの名作映画を紹介され、それが俳優を志すきっかけとなりました。
13歳で俳優として活動を開始し、現在では映画やテレビドラマへの出演だけでなく、バンド「FranKo」のリードボーカルとしても活動しています。
彼の身長185cmという長身や青い瞳、茶色い髪といった特徴的なルックスは、スクリーンでも非常に映えています!
また、彼の趣味である日本語学習や、日本文化への興味は俳優活動にも影響を与えており、日本語を流暢に話す俳優としての評価を得ていますね。
学歴についても、名門校での演技学士取得や舞台芸術専門学校への通学経験があり、演技の基礎をしっかりと築いた上でキャリアを重ねています。
俳優としての真摯な姿勢と、音楽での表現力が彼を多くのファンから支持される理由と言えるでしょう。
トミー・バストウの出演作品
- 映画
- 『ジョージアの日記/ゆーうつでキラキラな毎日』(2008年) - デイヴ役
- 『エクソシズム』(2010年) - アレックス役
- 『ネバー・バックダウン/自由への反乱』(2021年) - アスラン役
- テレビドラマ
- 『M.I. High』(2008年) - ルイス・チャックワース役
- 『ロビン・フッド』(2008年) - 若き日のギズボーン卿役
- 『イーストエンダーズ』(2011年) - セブ・パーカー役
- 『The Crossing/未来からの漂流者』(2018年) - マーシャル役
- 『The Window』(2021年) - キーラン(主人公の兄)役
- 『SHOGUN 将軍』(2024年) - マーティン・アルビト司祭役
- NHK連続テレビ小説『ばけばけ』(2025年放送予定) - ヘブン役
トミー・バストウは、2008年に映画『ジョージアの日記』でメジャー映画デビューを果たしました。
その後、ホラー映画『エクソシズム』やアクション映画『ネバー・バックダウン』など幅広いジャンルの作品に出演しています。
テレビドラマでは、イギリスのティーン向け作品『M.I. High』や『ロビン・フッド』での役が初期のキャリアを支え、近年では『The Crossing』や『The Window』などSFや国際的な作品にも出演しています。
特に2024年の『SHOGUN 将軍』では、日本語を駆使するポルトガル人司祭を演じ、その流暢な日本語が注目されました。
また、2025年放送予定のNHK連続テレビ小説『ばけばけ』では、ヒロインの夫役に抜擢され、国内外で注目を集めています。
ドラマ「SHOGUN」での日本語が上手いと話題に
2024年放送のドラマ『SHOGUN 将軍』で、トミー・バストウが演じたポルトガル人司祭マーティン・アルビト役は、まさに彼の日本語スキルが生かされた役どころでした。
この作品で披露された日本語セリフは、視聴者だけでなく現地の日本人キャストからも絶賛されました。
トミー自身が語ったところによると、撮影前に
「大丈夫、日本語は完璧だから!」
と思い込んでいたそうです。
しかし、いざ現場に入ると本物の日本人と本格的な日本語を交わすことの難しさに直面。
「撮影のない日は、毎朝起きてから1日8時間ひたすら勉強していました」
と振り返っています。
この努力には感服しますよね!
さらに、「SHOGUN」のオーディションを受けた際のエピソードも印象的です。
彼はもともと原作小説と1980年のテレビドラマ版が大好きで、「絶対にこの役を勝ち取る!」と強く決意して臨んだそうです。
その結果、彼の熱意が伝わり見事に役を手に入れることができました。
トミーは自身のInstagramでも
「この役を演じることは俳優として人生最大の挑戦でした」
とコメント。日本語でのメッセージも投稿し、視聴者やスタッフへの感謝を述べています。
彼が役にかけた思いと努力のすべてが、画面を通じて伝わってくるようです。
このようにしてトミーは『SHOGUN 将軍』を通じて、日本語を操る俳優としての新たな地位を確立しました。
日本語を勉強した理由は「黒澤明」?
トミー・バストウが日本語を学び始めたきっかけは、幼少期に父親が見せてくれた日本映画に影響を受けたことだそうです。
中でも黒澤明監督の作品に心を奪われたと語っています。
特に三船敏郎の演技に「威厳と力強さを感じた」とのことで、それが日本文化や武士道への興味につながったそうです。
彼自身、
「黒澤明の映画は圧倒的に素晴らしい。でも日本語を学ぶにはかなり難しい。英語字幕がないと理解は無理でした(笑)」
とインタビューで語っています。
それでも、彼の興味は深まり続け、やがて独学で日本語を学び始めたのです。
約10年かけてその言語スキルを磨き、ドラマ『SHOGUN 将軍』ではその努力が大いに生かされることとなりました。
また、彼は「武士道の精神や、日本文化に流れる深い敬意と伝統に強く魅了されました」と語っており、ただの趣味では終わらず、彼の俳優としての活動にも大きな影響を与えています。
こうして彼は日本語だけでなく、日本の価値観や歴史にも深い敬意を抱きながら学び続けているのが印象的です。
ロックバンド「FranKo」のリードボーカルも務める
トミー・バストウは、俳優としての活躍だけでなく、ロックバンド「FranKo」のリードボーカルとしても知られています。
このバンドは2007年に結成され、デビュー後すぐにタイツアーや英国国内でライブを行い、注目を集めました。
2009年にはシングル「Night Time」をリリースし、2011年にはセカンドアルバムを発表。
エモーショナルな歌詞とエネルギッシュなサウンドで、多くのファンを魅了しています。
彼はインタビューで、
「音楽は演技と同じくらい、僕自身を表現する大事な方法です」
と語っており、バンド活動も重要な要素であることがわかります。
バンド結成の背景についても興味深いエピソードがあります。
トミーが学んだブリット・スクールで出会った仲間たちと音楽の話で意気投合し、
「何か一緒にやらないか?」
という軽いノリでスタートしたそうです。
しかしその後、彼らの音楽は本格的にプロデューサーのジム・ロウ(ステレオフォニックスやフー・ファイターズなどを手がけた人物)と組んで作品を作るまでに至りました。
次期朝ドラ「ばけばけ」出演で大注目
2025年のNHK朝ドラ『ばけばけ』で、トミー・バストウはヒロインの夫「ヘブン」役に抜擢されました。
このキャラクターは、日本と西洋の文化をつなぐ重要な存在で、モデルはラフカディオ・ハーン(小泉八雲)です。
この大役を手にしたトミーですが、オーディションには1767人もの応募があったとか!
国内外から応募が殺到した中で選ばれたのですから、その実力が伺えます。
会見でトミーは、
「僕が日本文化にハマったのは運命だったのかもしれません。この作品を通じて、日本の視聴者とつながれることが本当にうれしいです」
と語り、感激を隠しきれない様子でした。
さらに、
「役を通じて、僕が感じた日本文化の美しさを多くの人に伝えたい」
と意気込みを語る彼の姿には、本作への並々ならぬ情熱を感じます。この朝ドラ、視聴率は間違いなく上がる予感です!
まとめ
トミー・バストウは俳優とミュージシャンとして多才な活躍を見せる人物です。
彼の日本語能力や、文化への敬意をもった演技は、多くの人々に感銘を与えています。
これからの彼の活躍がさらに楽しみです。
映画や音楽、そして朝ドラ『ばけばけ』での新たな挑戦から目が離せません。